篠田です。
昨日、ようやく運動会が開催されました。
3度目の正直です。
残念ながら僕は仕事で行けなかったんですが、ようやく開催できたことは、子どもたちにとってもホントによかったです。
このまま来週まで持ち越しだったらどうなっていたことか。
ただ、残念だったことがひとつ。
毎年、運動会で、PTA競技というものがあります。
例年は、玉入れや綱引きなど、オペレーションのしやすいものを実施しています。
ただ、今年PTA会長であることをいいことに、ずっと溜め込んでいた走りたい願望を形にしようということで、今年は「ラケットリレー」をやることになりました。
(本当はガチリレーをやりたかったんですが、それは怪我が心配なのでと却下されました。)
僕は本当にそれを楽しみにしてたんです。
でも、延期による延期で「幻のラケットリレー」になっちゃうかなぁと諦めていたら・・・
なんと、今日、僕が行けない日に限ってやってるーー!??
しかもメッチャ楽しそーーー!!
平日の運動会にも関わらず、60人もの保護者の方々が参加してくださって大いに盛り上がったそうです。
その報告を聞くと、「ラケットリレー」にしてホンマよかったなぁ。って思います。
でも・・・やっぱり走りたかった。
来年こそはぜひ!
来年の会長さんよろしくー!
(img via sota)
The following two tabs change content below.

篠田 厚志
理事長 / おやこヒッチハイカー : ファザーリング・ジャパン関西
三児の父親。安定の大阪府庁を退職し、NPOの世界へ。 父親の子育てはやれと言われてやるもんじゃなく、できる仕組みを作ることが大切。「父親の子育てをヤバくする」をミッションに活動するファザーリング・ジャパン関西の理事長を務める。[⇒詳細プロフィール]

最新記事 by 篠田 厚志 (全て見る)
- 息子との会話でわかった投票率をあげる方法 - 2019年4月22日
- 子どもから「好き」と言われるパパになるには? - 2019年1月30日
- 1096日、ありがとうございました。 - 2018年12月31日
- 年末の東京ディズニーリゾートはヤバい! - 2018年12月30日
- 投稿タグ
- 篠田PTA会長