2010年に息子(3歳)と父親(30歳)、おやこでヒッチハイクをしたアホがおりました。
そう、篠田です。
初めての息子との2人旅がヒッチハイクの旅とかどうかしてる。
でも、初めてでヒッチハイクの旅立ったからこそ、子育てはなんとでもなる度胸が身に付いたような気がします(⇒これまでの記事はコチラ)。
忙しい日々の中で至る想い
その年は、とにかく仕事が忙しくて、とくに年度末にかかる時期はひたすら仕事をしていました。
朝は子どもが起きる前に仕事に出て、夜は子どもが寝たあとで仕事から帰る。
土日も仕事で、子どもの寝顔しか見ない日々。
そんな日々の中であるとき、ふと思ったんです。
「なんか違うなぁ」って。
仕事は楽しかったんですけどね。
急に、息子と2人だけの時間が欲しくなりました。
2人だけで逃げ場のない環境で子どもと関わりたい。
そうして、ヒッチハイクをすることに至ったんですね。
ゴールデンウィークをゴールデンウィークに
ヒッチハイクをするとなると、予定が立てられません。
何日くらいで帰って来れるかも検討つきません。
なので、長期的な休みがどうしても必要になります。
そこで、年度替わりを必死で乗り切ったご褒美に、ゴールデンウィークのスキマ平日を全部休みにさせてもらって、ヒッチハイクを決行しました。
たしか、その年のゴールデンウィークは11連休。
そんな休み、初めての経験です。
正直どうしたらいいかわかりませんでした。
息子を飛行機に乗せる
息子と初めての2人旅は緊張します。
息子もきっとそうです。
なので、息子には「飛行機乗りに行こう!」ということだけ伝えました。
そのひと言をとっても喜んでくれているのを横目に、大いなる罪悪感を感じたものです。
たった4日間、されど4日間
成田の地に降り立ったのは4月30日。
わが家の前まで送ってもらったのは5月3日。
たった4日間のことでした。
ただ、ものすごく濃密な4日間だったのを覚えています。
その中身についてはまた後日。
少しずつ整理し直して、『冒険の書』をアップさせていただこうと思います。
以上、ヒッチハイクは後にも先にもその一度だけで大満足の篠田でした。

篠田 厚志

最新記事 by 篠田 厚志 (全て見る)
- 息子との会話でわかった投票率をあげる方法 - 2019年4月22日
- 子どもから「好き」と言われるパパになるには? - 2019年1月30日
- 1096日、ありがとうございました。 - 2018年12月31日
- 年末の東京ディズニーリゾートはヤバい! - 2018年12月30日
- 投稿タグ
- おやこでヒッチハイク