6月から天満橋にオフィスを構えてもう5ヶ月です。
まだ10月だというのにこの寒さ!
気付いたら年が終わるとかいう話ですよ。
早過ぎです!
谷町にはランチがいっぱい
天満橋、谷町周辺は官庁街です。
府庁をはじめ、法務局、合同庁舎、行政関係の業務をされる会社さんたちであふれています。
彼ら彼女らのお腹を満たすため、この地域はランチのお店がいっぱいです。
お昼くらい好きなときに食べさせて欲しい!
これほどたくさんのお店があるのに、どこもかしこも行列です。
よくもまぁそれほどまでに並んで食べるもんやなと思います。
っていうかマジで昼食時間とか自由に設定したらいいのにと、心の底から思います。
飲食店に入るのを待つことほどムダなものはないといっても過言ではありません。
11時45分からとか、12時40分からとか、少し時間をずらすだけで一切待つことなく入れるんだから、社員を長時間拘束している以上、そのあたりの融通はきかせられるべきだと思います。
カオマンガイのお店
先日もご紹介したカオマンガイのお店。
このお店は、今、谷町ランチでもっとも多く通っているお店です。
前回はカオマンガイのお店でグリーンカレーをご紹介したんですが、今回、ついにカオマンガイを注文してきました!
みなさんはカオマンガイって知ってますか?
僕は知りませんでした。
この春、結婚式の二次会で景品としていただいてはじめてその存在を知りました。
香りの良いライスに、鶏の蒸し焼きまたはあげたやつを乗せ(両乗せも可)、特製ソースをかけていただきます。
シンプルな料理なんですけどこれがまたメチャ美味いんです!
パクチー苦手でもご安心を!
タイ料理といえばパクチーですね。
僕は全然平気なんですが、苦手な人も多いようで・・・。
でも安心してください!
パクチー抜きってできるんです。
そして、抜きでも全然美味いんです!
また、逆にパクチー多めもオッケーです!
パンチの欲しい人もあっさり目が好みの方も、どちらにも対応できるうえ、お値段も手頃!
天満橋に来たときにはぜひともいっていただきたいお店ですので、事務所におこしの際はぜひぜひいってみてください。
以上、府庁やめてから天満橋を満喫、篠田でした。

篠田 厚志

最新記事 by 篠田 厚志 (全て見る)
- 息子との会話でわかった投票率をあげる方法 - 2019年4月22日
- 子どもから「好き」と言われるパパになるには? - 2019年1月30日
- 1096日、ありがとうございました。 - 2018年12月31日
- 年末の東京ディズニーリゾートはヤバい! - 2018年12月30日
- 投稿タグ
- 谷町ランチ